
材料(2人分)
- 豆腐 300g
- 牛こま切れ肉 150g
- しめじ 30g
- しいたけ 30g
- にら 30g
- しょうが 適量
- ねぎ 適量
- ごま油 小さじ1
- ☆酒 大さじ2
- ☆みりん 大さじ2
- ☆しょうゆ 大さじ3
- ☆顆粒和風だし 小さじ1
作り方
①木綿豆腐を6等分に切る。長ねぎは1cm幅の斜め薄切り、にらは3cm幅に切る。しょうがは皮を剥きすりおろしておく。
②しめじは石づきを切り落として手でほぐす。しいたけは軸を切り落として半分に切る。
③フライパンにごま油を入れて熱し、牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
④豆腐を入れ、しめじ しいたけを加える。☆を加えて煮立たせ、ふたをして4〜5分煮る。ふたをとり、しょうが にら ネギを加えて、1〜2分煮詰める。
⑤器に盛りつけたら完成です!
栄養のポイント
●大豆食品や牛乳に多く含まれているトリプトファンは、睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンの分泌を助けてくれる必須アミノ酸です。
●しょうがやねぎ、にらなどの香味成分のある食品を摂ることで睡眠を阻害する交感神経を鎮めて自律神経のバランスを整えてくれる食事に。