
今回は、運動を効果的にするために、運動前、運動中、運動後に、どのようなものを食べたり、飲んだりしたらよいのかについて、コンビニエンスストアで手軽に手に入れることができる食品を例に出しながら紹介します。
運動前に買う食べ物

人が運動するときの主なエネルギー源は糖質です。運動中に自分が満足のいくパフォーマンスを行うには、体内にエネルギー源を蓄えた状態にしておく必要があります。そのため、運動前は糖質を中心に補給しますが、運動直前に食べすぎると、消化吸収が追い付かず、胃腸の不快感に繋がってしまうので食べすぎには気を付けましょう。運動前にコンビニエンスストアで買うべき食品はおにぎりや100%果汁ジュースが良いです。おにぎりは、身体を動かすエネルギー源となる糖質を摂取することができ、腹持ちが良く、運動前でも手軽に食べることができます。100%果汁ジュースは、主に果物に含まれる糖質を摂取することができます。ジュースは吸収が速いため、速やかな栄養補給が可能になります。また、消化のしやすいゼリーやバナナなどの炭水化物もコンビニエンスストアですぐに買うことができるのでお勧めです。特に、バナナは食物繊維やビタミンなど栄養素が豊富に含まれていて、バナナ自体が柔らかいため、胃にも負担をかけずに摂取することができます。
糖質が多い食品は下記を参考にしてください。

運動量や運動強度によって、食べる種類や量も工夫しましょう。
次回は運動中の水分補給についてです!